銃?危険?
銃とは、皆さんもご存知の通り殺傷能力が高く、動物や人の生命を奪うための道具です。
そう聞くと、かなり怖い、危ない、一般人が所持するべきではないとかと、思うかもしれませんが…その通りです。
危険な道具なので、日本ではかなり所持することに厳しくなっているのです。
銃を所持できる人
我々が暮らす日本では、一部の人しか持つことができません。
・警察官
・自衛隊警務官
・海上保安官
・麻薬取締官
・麻薬取締員
・皇宮護衛官
・刑務所長
・刑務官
・入国警備官
・税関職員
・公安委員会より特別に所持許可をうけたもの
などがあります。
一般人が銃を所持する際は、最後に書かれている「公安委員会より特別に認めてもらう」しかないです…国から所持許可がでれば、一般人とは異なり、安全に猟銃を使用できる人と認められたという事です。
どんな理由でも所持は出来るの?マシンガンも所持できる?
いいえ、所持許可を受けられる銃の種類、使用用途も限られています。
猟銃の種類
・散弾銃(いわゆるショットガン)
・ライフル銃
・空気銃(ガスガンや電動ガンなど、サバゲーや子供がおもちゃとして遊んでる銃ではないですよ)
使用用途
スポンサーリンク
・標的射撃(いわゆるクレー射撃)
・狩猟
・有害鳥獣駆除
以上が所持許可できる猟銃の種類と使用用途です。コレクションや遺品だからと言って所持が出来るわけではありません。
.............
.......
....
ん?所持許可?狩猟免許じゃないの?と思われた方もいると思います。
所持するためには、狩猟免許ではダメなんです。
所持許可 = 銃を所持する(銃に触れる)
狩猟免許 = 法定猟具を使用し猟をする
所持許可と狩猟免許は別物です。狩猟免許を持ってるからって、猟銃を所持(手に取る)する事は出来ないのです。
また逆に、所持許可を持っているからと言って、狩猟を猟銃で行うこともできません。
猟銃を所持するには、まずはじめに所持許可が必要なのです。
また、猟銃は1丁につき、1人しか所持許可は出ません、つまり「所持許可証」を持っているからって、他人の猟銃すら触れることもできないのです。
触れる=所持
という認識らしく、所持許可がない猟銃を触れたら「銃刀法違反」、故意に触れさせた方は「幇助」となります。
えー、じゃあ所持許可が出るまで触ることもできないの?
ですので、猟銃を所持する(触れる)には、公安委員会より特別に許可をもらいましょう。
-
-
所持許可をもらうには?
所持許可をもらうには? クレー射撃や狩猟(銃猟)を行う際には絶対に必要なのが、「所持許可証」です。 猟銃免許と勘違いしている方が多々おりますが、車の免許証を持っていれば、免許証に該当する車種であれ ...
その他おすすめ商品
ガーミン(GARMIN) tactix 7 AMOLED ミリタリー機能 マルチスポーツ機能搭載 GPSウォッチ Android/iOS対応【...
178,180円(10/08 09:14時点)
Amazonの情報を掲載しています
CKガンクラフト 4丁用 ガンロッカー 装弾ロッカー 800発 2点セット 電子式オートロック テンキー 暗証番号 ...
68,900円(10/09 02:51時点)
Amazonの情報を掲載しています
ZEISS 双眼鏡 SFL 10x40 ダハプリズム式 10倍 40口径 マルチコーティング 軽量 コンパクト 日本製 000468 ...
259,416円(10/08 09:14時点)
Amazonの情報を掲載しています
法改正に完全対応! クレー射撃、狩猟へのファーストステップ! 猟銃等講習会(初心者講習)考査 絶対合格...
猟銃等講習会初心者講習考査調査班
2,530円(10/08 09:14時点)
Amazonの情報を掲載しています